ソラマメ 空豆
収穫可能となったソラマメを採って来ました。
yoshimiさんやoshibanaさんが作った豆ご飯
注意は、「豆がつぶれやすいですよ」
炊きあがrる前に生豆をいれましたが、それでも柔らかいです。
優しく優しく混ぜました。

もう一品 ジャガイモとソラマメのチーズ焼き
玉ネギ、パブリカ、ソラマメ ジャガイモ、チーズ

一番喜んだのは豆ごはん大好きなFさんです。
タネ蒔きの時、「種を土から半分顔を出して撒く」と 袋に書かれてたことを思い出した。
不思議な蒔き方を実行した甲斐があったものです。
ホクホクと甘く 柔らか
あの硬いがん豆になるとは頑固な豆と言う意味が がん豆にあるのかしら。
鶏から揚げ
焼きナス

火曜日の我が家の夕食
秋刀魚の丸干し
キンピラ牛蒡
ソラマメ(電子レンジ)
太刀魚の刺身(大爺)
アサリの酒蒸し

Commented
by
遊工房
at 2009-05-20 21:10
x
Commented
by
ナツ
at 2009-05-20 23:07
x
Commented
by
light
at 2009-05-21 09:59
x
yoshimiさんやoshibanaさんが作った豆ご飯
注意は、「豆がつぶれやすいですよ」
炊きあがrる前に生豆をいれましたが、それでも柔らかいです。
優しく優しく混ぜました。

もう一品 ジャガイモとソラマメのチーズ焼き
玉ネギ、パブリカ、ソラマメ ジャガイモ、チーズ

一番喜んだのは豆ごはん大好きなFさんです。
タネ蒔きの時、「種を土から半分顔を出して撒く」と 袋に書かれてたことを思い出した。
不思議な蒔き方を実行した甲斐があったものです。
ホクホクと甘く 柔らか
あの硬いがん豆になるとは頑固な豆と言う意味が がん豆にあるのかしら。
鶏から揚げ
焼きナス

火曜日の我が家の夕食
秋刀魚の丸干し
キンピラ牛蒡
ソラマメ(電子レンジ)
太刀魚の刺身(大爺)
アサリの酒蒸し

by weloveai
| 2009-05-20 08:45
| 我が家の夕食
|
Comments(18)
食材が豊かですね。ソラマメってあまり食べたことがなかったから、最近親戚から頂いたとき、しっかり塩茹でにしたら、軟らかすぎました。皮まで食べました。なんでも工夫次第で、美味しく食べられるのですね。
大爺は、楽しんでディに行ける事は、やはり向学心?があるからでしょうね。
大爺は、楽しんでディに行ける事は、やはり向学心?があるからでしょうね。
Like
こんにちは 今日は夏日、暑いです。
昨日isoがソラマメ頂いて来て美味しく頂きました。ご馳走様でした。
Fumiさん、ソラマメ作り上手ですね、自分も数年前蒔いて見たのですがアブラ虫にやられて全滅でした。種を土から半分出して蒔く?
今度チャレンジして見たいと思います。又教えて下さいね、、、、。
昨日isoがソラマメ頂いて来て美味しく頂きました。ご馳走様でした。
Fumiさん、ソラマメ作り上手ですね、自分も数年前蒔いて見たのですがアブラ虫にやられて全滅でした。種を土から半分出して蒔く?
今度チャレンジして見たいと思います。又教えて下さいね、、、、。
つぶさないよう気をつけながら 優しく優しく……
私もそうやって混ぜました。(^.^)
ソラマメは 疲労回復、動脈硬化の予防にもなるそうです。
旬のものをたくさん頂けて、ご家族みなさん 健康でいいですね〜。
私もそうやって混ぜました。(^.^)
ソラマメは 疲労回復、動脈硬化の予防にもなるそうです。
旬のものをたくさん頂けて、ご家族みなさん 健康でいいですね〜。
自宅で穫れた空豆、絶対に美味しい!!!ですよね。茹でても、煮ても。羨ましいです。
どのお料理もおいしそうです!!!
どのお料理もおいしそうです!!!

来年は武蔵にソラマメを作ってもらおう

そら豆先日は焼いてありましたが、今日は電子レンジですか。これなら簡単で出来ますね。剥かなくてもいいし量も沢山ありそうに見えるし、結構でございますわ。早速明日は買ってきましょう。
llightさん
おはよう~~
昨日はどうだったんでしょう? 慣れると違うんですけどね。
ソラマメ買って食べると違って採りたては、柔らかい薄皮ごと食べるのは大爺です。硬い硬いと言う人がそのまま食べるのが良いんです。
おはよう~~
昨日はどうだったんでしょう? 慣れると違うんですけどね。
ソラマメ買って食べると違って採りたては、柔らかい薄皮ごと食べるのは大爺です。硬い硬いと言う人がそのまま食べるのが良いんです。
momoさん
私から見ると、そちらの食材の豊かさが羨ましいです。
知らない山菜がどっさり食卓を賑やかに飾ってます。
ソラマメ初めてにしては上出来でした、これが来年の上手にできるでしょうか?難しい所です。
添えられている緑は「カラシ菜」と呼ばれてます、これはまだ成長してないものがパックに詰められたものです。一般的には一つの茎が2本から3本束ねて売られてます。サラダ用にレースの様でサラダが引き立ちます。噛むと少しピリ辛なんです、名前はそこから付けてる様です。
私から見ると、そちらの食材の豊かさが羨ましいです。
知らない山菜がどっさり食卓を賑やかに飾ってます。
ソラマメ初めてにしては上出来でした、これが来年の上手にできるでしょうか?難しい所です。
添えられている緑は「カラシ菜」と呼ばれてます、これはまだ成長してないものがパックに詰められたものです。一般的には一つの茎が2本から3本束ねて売られてます。サラダ用にレースの様でサラダが引き立ちます。噛むと少しピリ辛なんです、名前はそこから付けてる様です。
grapeさん
喜んでいただけて光栄ですアブラムシと戦って苦戦したかと思いましたが意外と出来が良かったようです。
ビールが進みましたか?
今年 種を半分顔出して植え付けてください 面白いですよね。
喜んでいただけて光栄ですアブラムシと戦って苦戦したかと思いましたが意外と出来が良かったようです。
ビールが進みましたか?
今年 種を半分顔出して植え付けてください 面白いですよね。
yoshimiさん
グリーンピースはありますがソラマメは初めてご飯にし美味しかったです。体に良い食べ物なんですね、そんな気がしました。
あのダウンジャケットの様なサヤですものね~~高級感があります(笑)
グリーンピースはありますがソラマメは初めてご飯にし美味しかったです。体に良い食べ物なんですね、そんな気がしました。
あのダウンジャケットの様なサヤですものね~~高級感があります(笑)
natuさん
間に合うかな、
電子レンジでやる場合、サヤの頭を少し切ってください、そのままでは爆発します。サヤのままですと食べる手間も量のうちになります。
買って食べるとつ粒は少ないし、サヤから出たのは硬いしね。
間に合うかな、
電子レンジでやる場合、サヤの頭を少し切ってください、そのままでは爆発します。サヤのままですと食べる手間も量のうちになります。
買って食べるとつ粒は少ないし、サヤから出たのは硬いしね。

帰ってきたときは楽しかったように色々話をしてくれます。
だんだん慣れてくれると思うようになりました。
だんだん慣れてくれると思うようになりました。
llightさん
お洒落な方ですから、お化粧や着て行く物に気を使って行くようになりますよ。
お洒落な方ですから、お化粧や着て行く物に気を使って行くようになりますよ。
遠くに離れている家族に故郷の香りを伝えます
by ゆすらうめ
カテゴリ
全体日記
我が家の夕食
パーティー
太郎の手紙
日本からパパへ
かわいいお弁当
絵画
悪魔の辞典
庭の花・木
家庭菜園
原風景ギャラリー
Village Tree の子ども達
私の原風景
アメリカにて
その他
レシピ
以前の記事
2019年 02月2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
more...
最新のコメント
お二人の会話を読みながら.. |
by ikutoissyo at 21:00 |
あらっ、と。 うちも最.. |
by PochiPochi-2-s at 18:22 |
えっ?切り落としとか切り.. |
by marsha at 17:27 |
こんにちは 我が家でも.. |
by jan113fuzi at 15:02 |
そうです。 1人で病院.. |
by 立花萬平 at 14:54 |
2番目の鍵コメントさん .. |
by weloveai at 14:02 |
鍵コメさん 全く問題な.. |
by weloveai at 13:52 |
Ebleさん 私も非常.. |
by weloveai at 13:45 |
ジジイさん >年齢の八.. |
by weloveai at 13:39 |
昨今、自分のことなのに、.. |
by eblo at 11:11 |
Domaniさん 私も.. |
by weloveai at 10:50 |
65歳から高齢者という名.. |
by 19510909 at 10:47 |
ご無沙汰しました。 .. |
by ikutoissyo at 09:55 |
Marshaさん 昨晩.. |
by weloveai at 07:14 |
Ukiukiさん 90.. |
by weloveai at 07:06 |