人気ブログランキング | 話題のタグを見る

胸キュンの話。

春野人めぐりに参加すると聞いた地元の人が、
久しぶりに叔母に逢えると沢山の人が見えてくれた。
叔母の作る、おまんじゅうを食べる人には懐かしい味なのだ。

従妹の旦那と私が話しているところに、地元の人が寄って来た。
私達には初めての方で、この方も我々と叔母との関係は知らない。

「あのおばさんは、私の家族の命の恩人で
 子供が大きくなった今でも、あのおばさんの事は決して忘れてはいけないよと話してる」と言う。

「私の家は、言うに言えない貧しい家でお金もなく食べる米も買えないで困っていた。
 親戚にも米屋があったのだがお金を持ってこない人に売るコメはないと断られた。
 それからこの叔母さんの店の事を思い出し、
 店の前を何回往復しても店の中に入る事が出来なかった・・
 けど、子供に食べさせるものもないと、意を決して店に入り
 お金を持ってないんですがお米を売ってくれますか?と聞いた。
 お店にあの叔母さんがいて、
「それは困ったね・・・・配給帳を持ってるかね?」と聞いた。
 持ってますと答えたら、
「家の食い扶持を分けて上げるでね~」と 30キロのお米を貸してくれた。
 これで家族が死なないで済むと嬉しく歩いて家に帰ると、
 お店の方(叔母の義弟)が30キロのお米を家に届けてくれてあった。
 それから借りたお米を食べてしまうと、お金を返して又借りての繰り返しをして命をつないできただに。
 
 誰にでも分け隔てなくしてくれる良いおばさんで、
 おばさんの事は決して忘れてはダメだと子供らに言い聞かせてあるよ。」

 そんな話は、今まで聞いた事もない、頭のいい叔母であることは知ってたけど、
 婿殿と私は初めて聞く話にびっくりした。
 ふらっと立ち寄る人の中には色々な人が居たのだろう、お茶を出し手作りのおまんじゅうを
 振舞った意味が分かるような気がした。
 叔母に言ったら又その話をしてたかねと笑った。
 
 叔母の嫁ぎ先は10人弟妹の長男の所
 米屋でも村の人が欲しいと言う雑貨や菓子食料品をなんでも扱ってた小さな店
 両親も健在で大所帯、その両親も同じ様な人で困った人に親切にしてきたと言う。

「いいか!、○○店で売ってる物は、他で絶対に買って来るなよ、買うのは○○店だぞ」と
 昔 世話になったと言う方が家族に言い聞かせ来たと言う。

お互い様と助け合って時代があったのに今は・・・・・

 一人になった叔母は、その店を閉めて町にいる娘従妹夫婦と暮らして7年目だけど
 今も春野が好きなのだ。
 何をするのでもなく週3回 あの小屋に娘と通っているのだ。














忘れないように記録です。
我が家の月曜日の夕食(12月11日)
昨日は、片付けの後で疲れてるだろうに従妹が野イモでとろろ汁するから、おばさん連れて家に来てと
10人だった父親の兄妹が3人になって2人が手伝いに来てくれて、、
おじさんがトロロ飯が大好きで帰る前にご馳走したいから一緒にと・・・
カメラを忘れて写真なし
乾燥させてあった山椒の木で長いすりこ木棒を作ったと見せてくれた。
とろろ屋のすりこ木棒だ。


我が家の日曜日の夕食(12月10日)
三人で小料理屋で天ぷらとカキフライを食べて帰宅
外食は失敗だった、しかし作る力が残ってなかった。

我が家の土曜日の夕食(12月9日)
疲れたけど兄の家にいる大婆を連れ帰り頂物で夕食
お土産に手打ちそばもあって助かった。
*蕎麦
お土産の野菜で
*水菜のサラダ *ほうれん草のお浸し
*シシャモの味醂干し *残り物

 胸キュンの話。_c0119197_10472283.jpg
我が家の金曜日の夕食(12月8日)
この日も準備で疲れて、あるもので済ませたので写真なしにした記憶しかない。

我が家の金曜日の夕食(12月7日)
*ポークのヒレ肉とひよこ豆
 パブリカのケチャップ煮
*リンゴ


 胸キュンの話。_c0119197_10495354.jpg
*ナスと里芋の唐揚げに甘辛ゴマタレ
 胸キュンの話。_c0119197_10525013.jpg

我が家の水曜日の夕食12月6日
*湯豆腐
*アジの干物
*トマト 明太子

 胸キュンの話。_c0119197_10541062.jpg
12月5日
*ひよこ豆のサラダ
*ホタテのグラタン
*ミニトマト(契約農家の予約のミニトマト甘くて美味しい)

 胸キュンの話。_c0119197_10532794.jpg

by weloveai | 2017-12-12 11:22 | 我が家の夕食 | Comments(34)
Commented at 2017-12-12 11:52
ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
Commented by PochiPochi-2-s at 2017-12-12 12:13
いいお話ですね。
昔はこういう人がたくさんいましたね。
私の尊敬している中学時代の恩師もそのような人の一人でした。
同級生の友人は「この先生のおかげで今の自分の幸せだと思える
人生がある」といつも言ってます。他にももう一人同じような
先生がいて同窓会ではいつも「この先生方に足を向けて寝られ
へんのや」と言っている人たちがいます。

なんだか好きでよく見ているBSの「イタリアの地さな村の物語」
に出てくるようなお話ですね。
人と人が繋がってお互いに思いやりを持って生活をする。
なかなか難しことですが、これからはますます必要になって
いくと思います。

すばらしいおばさんですね。
Commented by marsha at 2017-12-12 16:00 x
胸キュンのお話に涙、涙です。 素晴らしい人情話。
太っ腹で人情家の良い叔母様ですねー。

私の両親にもそんなところがありました。
父は特に人情家、母も文句は言わず、人助け、出来ることはしましょうと
一生懸命人に尽くす人でした。父のことは新聞にも載ったことがあります。
大都会ですから、今ではそんなこと覚えている人もいないでしょう。
戦争で焼け出された人に 家の焼け残った倉庫の輸出用の雑貨を 無料で早朝から一人一点差し上げたりしました。大きな満杯の倉庫が空になるまで品物を配りました。 数日、朝から長い列ができたものです。

昔は人情家もあちこちにいて良い話が聞けましたが、今は世知辛い世の中です。
殺伐として面白くありません。 私も出来る限り、誰彼となく人には尽くしたいと思っています。 

良い叔母様ですねー。
そのお饅頭はこちらで言う鬼まんじゅうですか。どんなお饅頭か、作り方を覚えておいて下さいね。

大婆様もお元気で嬉しそう。やっぱり一番信頼の置けるお嬢さんとお婿さんと一緒に行かれるのが嬉しいのね。心臓パクパクでなくて良かったー。

オープンハウスは盛会で大成功。
良かったですねー。 おめでとうございます。
Commented by oshibanayoshimi at 2017-12-12 19:38
優しいおば様ですね!!!
小さい胸が、キュンキュンです。
10人兄弟の長男に嫁ぐ事からして、頭が下がります。(6人兄弟の次男でも大変ですから・・・)
お疲れなのに、キチンとお夕飯のお支度、ゆすらうめさんにも、頭が下がります。
Commented at 2017-12-12 19:58 x
ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
Commented by eblo at 2017-12-12 20:28
叔母さんも、やはりweloveaiさんのご親戚だけあって素晴らしいですが、してもらったことを忘れずに伝えている地元の方も素晴らしいです。
地域差もあるのでしょうが、私たちの世代が幼かった頃はお互いに助け合わなければ一人前の生活ができない世帯が多かった。
オリンピックの頃には助けが必要ない世帯と、それより少し遅れている世帯とに分かれて、助ける側と助けられる側に分かれてきたような。
その後ほとんどの世帯が自分の力だけで暮らしていけるようになって今のような隣近所の関係になってきた気がします。
そして、助けられた側がそれを忘れたのか、忘れたふりをするのか、むしろ、助けた側を避ける、私が見てきたのはほとんどそんな人たちでした。
豊かになって、貧しかった時代、惨めだった時代を忘れたいのだろうと思っていました。
でも、そういうのはちょっと寂しい時代、相互扶助が当然の世界の方がいいなあと。
ブログを読むようになって、私が見てきた人たちがすべてではないことを知りました、まだ人情という言葉が残っていると。
助けられた側が忘れない、機会があったら助けてくれた本人にではなくても他の人を助けたい、そんな気持ちを持ち続ける社会の方がストレスフリーに暮らせるのでは。
長くなってごめんなさい。
Commented by kawaikenchiku at 2017-12-12 21:33
いい話ですね。
そんな歴史が人にはあることと、その想いがちゃんと連鎖して繋がっていることに、とっても暖かくなりました。
おかげ様、お互い様、お天道様。
今でもちゃんと言われています。
ちゃんとつながりますよ!若い連中にも。大丈夫です。
少し表現の仕方が分かり難いかもしれませんが。大丈夫です。
Commented by marsha at 2017-12-13 05:13 x
おはようございます。

今朝はこの冬一番の冷えですね。
カーテンを引くと東の空に三日月がくっきりと輝いています。
今日はお昼に出掛ける用事があり しっかり歩けるか緊張します。

↑でebloさんが指摘されているようなことホントですね。
お世話になった事、有り難かった事、代々忘れてはならないような事
語り継ぐ必要があります。

ともすれば人は過去の貧しかった事、困難な暮らしだった事は忘れてしまうのか 忘れたいのでしょう。 昔から良かったように言ったりして
恩を仇で返したり、忘れることはなりません。

春野の人は温順なのですね。
街では考えられません。
Commented by marsha at 2017-12-13 05:23 x
春野で散々働いていらしてお疲れでしょうのに、帰ってらしてすぐにこれだけのお料理を作って並べられる、すごい事です。普通なら帰って来た翌日は1日ゆっくり休みたいです。

ユスラウメさんは一体どれだけ体力がおありなのでしょう。
Jiroちゃんのグランマーだもんね。
あ、Jiroっちゃんはどうしてるでしょうか?
お兄ちゃんのTaroちゃんもね。すっかり良くなって公文に励んでるのかなー。
Commented by weloveai at 2017-12-13 08:19
鍵コメントさん
昔はお互い様以上に人情味があったのだと思います。
鍵コメントさんも商売抜きでお世話する事があるではありませんか、
でも、お世話された方がいつまでも覚えていて感謝の気持ちを表すことが凄いですね。


Commented by weloveai at 2017-12-13 08:31
PochiPochiさんの素晴らしい先生のお話を読ませて頂いた事を覚えてます。
誰でもが出来るようで出来ない話で恵まれてると言っても今の様に有り余るお金があってする事ではなく、少しだけ分ける余裕のある生活だった人が分け合ったのです。
今回も彼女の同級生が土木仕事などを手伝ってくれて、
田舎には助け合う暮らしが残ってると思いました。




Commented by weloveai at 2017-12-13 08:43
Marshaさん
ご両親も戦後に財産を提供されて人助けをされた方ですね。
そのDNAがMarshaさんに引き継がれて・・・
このブログにコメントくださった頃はご主人に尽くされて人様のお世話を散々されて、
来客のお食事とご近所の一人暮らしの方のお世話と目の回る忙しさから解放された頃だったでしょう。
我々には優しい気持ちが宿ってると思いますが、カネ、カネで大事なことが薄れてしまったのでしょう。
鬼饅頭と言う割れるものです、他に2種類あるのです
作り方を教えてもらいます。
Commented by weloveai at 2017-12-13 08:52
Yoshimiさん
内緒の話ですが、この叔母は12人の家族の中に後妻に入ったんですよ
母などはその時にやめる様にと話したと言う事です、
何故お嫁に行く決心をしたかと聞きましたら、
夫になる人が「いい男」だったからだそうです。
私から見たら決していい男ではありませんです(笑)
東京で暮らした事もあるのに・・・・でもとても利口な叔母です。
叔母には4人の娘がいますが娘たちも家事の手伝いをさせられて大変だった様です。

Commented by weloveai at 2017-12-13 08:56
鍵コメントさん
評判は良かったんですが好き嫌いはあると思います。
あらあらそれは、勇気がないとできませんが、
親切にされた方に心の余裕がなかったのでしょうけど、忘れる事はないでしょう。

Commented by weloveai at 2017-12-13 09:04
Ebloさん
親切にされた事をそのの方に返すことが出来なくても、
その嬉しかった気持ちを忘れずに困った人が居たら手を差し伸べる連鎖になればいいんです。
私が臨月の時、買い物の荷物を自分も持っているのに私の分を持ってくれた方がいてとても助かった事を思い出し、小さな親切が出来るか出来るだけ目配りをする様にしてきました。
さりげなく助け合い譲り合いは普通でいて欲しいですね。
Commented by weloveai at 2017-12-13 09:07
kawaiさんの青年部の方にはおかげ様、お互い様、お天道様が伝わってますでしょう、
町おこしを見てても感じます。
若い世代が人情あふれる世界をつくてくれる事で子供達にも伝わります。
活躍を拝見してますよ。
Commented by 道行く人 at 2017-12-13 09:50 x
経済、競争、戦争ばかりではなく庶民の人情や
田舎暮らしみたいな環境なども大切な気がします。
平和な国、経済や福祉、医療などバランスのとれた
国になることを願っています。
来年はどうなっていくんでしょうね。?
Commented at 2017-12-13 10:39
ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
Commented by weloveai at 2017-12-13 10:41
Marshaさん
名古屋に雪が舞ったと天気予報で聞きました、今日は風も強く寒い日です。
当たり前の事をする「ゆとり」が欲しいです。
心を寄せるだけでも、一人一人がする事が小さくても沢山集まれば大きくなります。
しかし国民の生活を守るのは政治家の務めでしょう、
庶民の思いやりに頼っていることが間違ってます、防衛費だけがますます膨らみ
貧しい暮らしが見捨てられてると感じます。



Commented by weloveai at 2017-12-13 10:46
Marshaさん
お昼を食べる暇がなく力がでなくて最後の日に外食したのですが失敗でした。
こんな物食べるぐらいならと・・・・がっかりです。

彼らも冬休みが始まると思います、
途中でJiroは休みがありましたから1週間後から休みです。
忙しくてクリスマスの飾りつけもしてない様です。


Commented by weloveai at 2017-12-13 10:54
道行く人さん
ノーベル平和賞のアイキャンの授賞式にこの国は出席しない選択で情けないです。
どこまでアメリカの顔色をうかがうのでしょう。
我々は世界平和と小さな幸せを望んでいるの政治は違うようです。
アラームが鳴っても手の施しようのない状態になったら
安倍政権のやってる事が失敗だと支持者の中から気が付く人が出るでしょう。
Commented by weloveai at 2017-12-13 10:56
2017-12-13 10:39鍵コメントさん
宜しくお願いいします。
Commented by marsha at 2017-12-13 11:31 x
うららさんの11月からずっとブログのアップがありませんが、お風邪でも召したのか それともお母様のお具合が優れられないのか どうかされたのでしょうか。 もしご存知でしたら教えて下さい。

ご高齢のお母様、施設から病院に移られてその後の経過はどうなんでしょう。

私はみんな送ってしまいましたが、これからの方は大変です。親は勿論ですが、パートナーも歳を取ってきます。加えて勿論自分も老齢期に。

私も過去を思い出すと寝る暇も食べる暇もないほどの忙しさでした。どうやって生きてきたかと思えるほどでした。 若かったからできた事ですが、今ならとても出来ません。

Commented by weloveai at 2017-12-13 17:12
Marshaさん
うららさんの体調不良ではないと思います。
お母さまの事でお取り込み中なのかもしれません。
Commented by mi-grape at 2017-12-13 19:39
こんばんわ〜 寒いですね、この調子で1月、2月はどうなるのか?
いいお話ですね、戦中戦後の生まれの我々には良く分かります。
自分の生まれた所もこんな田舎でした。親がお米を作っていたので
良かったですが・・・叔母さんの作ったお饅頭食べてみたいです。
是非一度連れて行って下さい。
Commented by hanamomo08 at 2017-12-13 20:30
叔母さまのエピソードすごいな~。
いいことってこうやっていつか耳に入ってくるのですね。
なかなかできることではありません。

私のお花の師も若い頃、家具がなくておおきな家具屋さんの大奥様に、お金ができてからでいいからこのタンス持っていって使ってもいいといわれたそうです。
お金が入るたびに少しずつ持っていって、長くかかって全部返したそうです。
信用貸しですよね。
おば様の事を伺って先生のことを思い出しました。
お饅頭、また機会があったらぜひ見せてくださいね。
Commented at 2017-12-13 20:31
ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
Commented by weloveai at 2017-12-14 15:37
Grapeさん
急に寒くなりました。
雪国の雪も今年は早い様で雪かきが大変でしょう。
ここも浜松市になったところですがイノシシ、シカが出て来る山の中です。メインの道路は舗装されてますから山道でもスムーズに走れますが山の中の道は狭いです。シンホニーに泊まりましたよねそれよりは手前です、ご案内します。


Commented by weloveai at 2017-12-14 15:46
Momoさん
噂話は嫌ですが、良い話は気持ちが良いですね。
昔は誰もが貧しくて、もっとお互いに助け合っていました。
今は人間関係が希薄になったせいで気の毒な話になる事が多い気がします。
お饅頭のレシピを聞いておきます素朴なものです。ご披露した方がいいですね(笑)
Commented by weloveai at 2017-12-14 15:47
鍵コメントさん
飛行機に乗ったのでしょうか、早かったです。
Commented at 2017-12-14 16:26
ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
Commented by non at 2017-12-14 16:34 x
いいお話に胸がジーンと、
親切な優しい方のことは忘れないものですね、
私もだから心しなくちゃ~と思いました、
従姉妹+従兄弟はそうして繋がれるんですね、
父母の実家のこともそういう感じで覚えてるの。
Commented by weloveai at 2017-12-15 06:49
鍵コメさん
お饅頭のレシピを聞いておきます。
簡単なものだと思いますから餡の準備が出来てたら出来るでしょう。
Commented by weloveai at 2017-12-15 06:55
ノンちゃん
実家が近くだと親戚の交流もあって色々な意味でお付き合いが濃くなるけど、遠くに嫁いだり都会暮らしだと、ご近所とのお付き合いも少ないから暮らしのスタイルが違うのよね。
気軽に声をかける暮らしは無くなって来たと感じてますヮ。
本格的な雪になって寒いでしょう。ダンプ兄さんにお願いしてご自愛してね。
名前
URL
削除用パスワード


健康は食から献立記録


by ゆすらうめ

S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

カテゴリ

全体
日記
我が家の夕食
パーティー
太郎の手紙
日本からパパへ
かわいいお弁当
絵画
悪魔の辞典
庭の花・木
家庭菜園
原風景ギャラリー
Village Tree の子ども達
私の原風景
アメリカにて
その他
レシピ

以前の記事

2024年 03月
2024年 02月
2024年 01月
2023年 12月
2023年 11月
more...

最新のコメント

よかったですね。あとはま..
by tanatali3 at 16:26
うららさん ご心配頂き..
by weloveai at 07:19
Slow33jpさん ..
by weloveai at 07:08
アメリカでの日々を楽しみ..
by o-hikidashi at 10:47
10ヶ月間大変でしたね。..
by slow33jp at 10:16
Yoshimiさん ご..
by weloveai at 17:15
Meekさん コメント..
by weloveai at 17:08
kitaoni22さん ..
by weloveai at 16:57
Okanoueguras..
by weloveai at 16:46
おめでとうございます。 ..
by oshibanayoshimi at 10:05
私も不都合が続き、クロー..
by meek6768 at 23:31
通院が終わられたとの事良..
by kitaoni22 at 22:27
よかったですねー。 ハラ..
by okanouegurasi-2 at 22:20
Saheizi-ino..
by weloveai at 10:29
Imaさん ありがとう..
by weloveai at 10:19

検索

タグ

ブログパーツ

ファン

記事ランキング

画像一覧